テクニカル指標はラインやフォボナッチなどのオブジェクトも含まれます。
インジケーターを主とした指標の基本的な内容を発信しています。
-
テクニカル指標(インジケーター)
ボリンジャーバンド計算式(標準偏差)から見る基本設定とは
ボリンジャーバンドは標準偏差というテクニカル分析にはあまり聞き慣れない計算式を用いて相場を視覚的に判断するインジケーターとして非常に人気のあるもので、計算式から本質的なボリンジャーバンドの性質を見て、トレード判断に生かしていく事が大切に... -
テクニカル指標(インジケーター)
スーパーボリンジャーとスパンモデル|設定と使い方とは
スーパーボリンジャーとは、ボリンジャーバンドの進化系であって、スパンモデルは一目均衡表の遅行スパンや先行スパンを主としたテクニカル分析になる。スーパーボリンジャーの特性としては、スパンモデルというテクニカル分析を組み合わせるのが非常に相... -
テクニカル指標(インジケーター)
RSIの見方と基本知識をわかりやすく解説
RSIというインジケーターは視覚的にもすごく見やすく大人気のオシレーターだ。RSIは買われすぎ、売られすぎをチャートでわかりやすく見てとれるインジケーターになっているが、その反面で「使えない」「役に立たない」と言った意見もそれなりにある。しか... -
テクニカル指標(インジケーター)
サイコロジカルラインの基本的な使い方を分かりやすく解説
オシレーター系のテクニカル指標で「サイコロジカルライン」と言うものがある。見た目や値動きはRSIによく似ているようなインジケーターになるが、内容は全く異なるものだ。 サイコロジカルというのは「心理的」と言う意味で、相場の心理状態をチャートと... -
テクニカル指標(インジケーター)
ストキャスティクスの計算式と基本設定とは
ストキャスティクスとは買われすぎ、売られすぎを視覚的に見ることのできるオシレーター系のテクニカル分析だ。特にレンジ相場と相性がいいと言われ、株式投資などにも多く使われている。 ストキャスティクスの特徴はモメンタムオシレーターといって、「終... -
テクニカル指標(インジケーター)
MACD|基本的な設定を知ってトレンドの変換を捉える
MACDとは「Moving Average Convergence Divergence」の略で、マックディーと一般的にいうテクニカル分析ツールだ。 意味はMoving Average=「移動平均線」、ダイバージェンスはオシレーター系では非常に有名なトレンド変換を示唆するもので、コンバージェ...